2025/04/29
本日は全体的に パラパラ釣れた 1日でした。 ショゴは皆さん少ないですが パラパラ釣ってもらいました。

2025/04/19
本日の釣果の一部です。 みんな十匹以上 ショゴを釣り アオハタ ホウボウ アヤメカサゴ ウッカリカサゴ ポツポツ釣りました。 ショゴは多い人は20匹以上 大きい小さいありしたが 1キロ以上が多かったです。

2025/04/13
本日は朝少し釣れたんですが 潮が動かず なかなか釣れず ポツポツ拾う程度でした。 ショゴは多い人で4匹 1人だけ釣れなく 残念でしたが カサゴ  ハタは みんなさんポツポツ 釣ってくれました。

2025/04/06
本日はそんなに釣れませんでした。 ショゴ イナダ アヤメカサゴ アオハタ 真鯛 イサキ ハチカサゴ 魚種は釣れましたが 数がポツポツでした。 皆さんありがとうございました。

2025/03/21
本日はクーラー パンパンで はや上がりしました。 ザクトクラフトのオリカラ サンプルで釣果もすごくでたので よかったです。

2025/03/20
本日もショゴ沢山 釣れました。 おおい人は20匹こえて アオハタ カサゴ はポツポツ ホウボウの顔もみました。 本日は皆さん ありがとうございました。

2025/03/10
佐々木さん チャーター ありがとうございました。 最後に写真を撮らして 貰ったんですが 逆光でごめんなさい。 太刀魚は皆さん10本以上 数はすくなったんですが 楽しんで貰えてよかったです。

2025/03/02
本日は沢山釣れました。 クーラー五杯 ほとんど満タン 1個のクーラーは アオハタばかりなので 写真には入っていません。 そろそろ! SLJの季節が早いけど きた感じがします。

2025/02/15
福田ジギングと太刀魚でいきました。 太刀魚はアタリがなく 我慢できずに移動 それがよかったのか オオスジハタ5キロくらいを追加 福田ジギングでは イナダはいい感じに釣れ パラパラと真鯛とショゴ 混じりでした。 真鯛が増えてきました。 予約お待ちしています。

2025/02/01
本日は沖が悪く 丘で朝から寝魚狙いに 変更 ボチボチハタとカサゴ 釣れました。 1日通しては 厳しい1日でした。

さらに表示する